NEW BRAND
IKEDAHOUSE
MY DREAM
— プロが目指すプロフェッショナル住宅 —
現場のプロが“最初から最後まで”責任を持つ家づくり。
雪国で長く、美しく、安心して暮らせる家をデザインします。
なぜ私たちは家づくりを始めたのか
設計の“その先”まで面倒を見る家。
現場では、コーキング過多・雪対策不足・窓配置のせいで足場が必要など,
「あとから余計なコスト」が発生する家をたくさん見てきました。
だから私たちは発想を反転.
設計段階で“将来のメンテナンス”までデザインします.
それがIKEDAHOUSEの「プロが目指すプロフェッショナル住宅」です.
-
雪国最適解
積雪・凍結・凍害を見越した形状計画とディテール。通気・排水・落雪動線まで設計。
-
メンテコスト最小化
コーキング最小化の納まり・メンテしやすい窓配置・足場レス点検を前提に設計。
-
現場プロ監修
池田塗研・池田土研・IKEDAリフォームの実務知見を統合。劣化学・素材・施工性に強い。
-
美しさの持続
見た目のデザインではなく、保たれるデザイン。経年の姿まで描く設計思想。
【完全予約制】S様邸 OPEN HOUSE
開催日:2025年11月15日(金)〜 11月17日(日)
場所:山形市(ご予約後に詳細をご案内)
現場の技術者がご案内。設計の意図と“メンテのしやすさ”をディテールで体感ください。
※ 完全予約制・定員になり次第締切/お子様連れ歓迎/駐車場あり
よくある質問
雪対策は具体的に何をしていますか?
落雪動線・雪庇対策・凍結ポイントの回避、外装・付帯品の耐久仕様、点検動線まで計画しています。
将来のメンテ費はどれくらい抑えられますか?
コーキング最小化や点検容易化により、足場費・補修頻度の低減が見込めます(仕様により異なります)。