【山形県内施工棟数No.1】池田塗研は自社職人施工にこだわった住宅塗装専門店です。外壁屋根 無料診断、雨漏り修理、リフォーム補助金などお気軽にご相談ください。

飛び込み、電話営業は一切行っておりません。

無料見積もり
ご相談は
フリーダイヤル 0120-670-299
[受付時間] 9:00~18:00 年中無休(GW・夏季・年末年始を除く)

窯業系サイディング 凍害防止対策 サッシ下水切り金物取付工事

おはようございます

池田塗研工事管理の鈴木です

本日のブログは窯業系サイディングの雪害の対処修繕工事についてご説明致します

そもそも凍害とは何か

簡単に言えば外壁が凍結することによって生じる劣化を言います。

寒冷地においてコンクリートやセメント中の水分が外気温度差や日の光などの影響で、凍結・融解を繰り返し受けることで、水分の膨張圧により、コンクリートにひび割れや剥離を生じさせます。

窯業系サイディングにはセメント成分が多く含まれているため、凍害が起きやすいとされています

また、キッチンやバスルームなどの水回りからの湿気の多い箇所からの内部への浸潤化、冬場に多く暖房を使用することで、室内と室外での温度差による内部結露なども発生しやすい要因の一つです

そのため窯業系サイディングは耐久性や耐火性に優れているという特徴を持っている反面、凍害が起きやすい外壁材でもあります。。。

凍害を放置しておくと建物の構造そのものにも重大な被害を発生しかねないため、凍害を発見したらすぐにでも修繕対策工事をする必要があります

その事例の一つとして

①今回5年前に一度塗装しているものの、サッシ下からの凍害が全然おさまらない②サッシ下だけ全て剥離を起こしており、下の外壁材にも影響を及ぼしている

普段通りに補修をして塗装ではまた同じことの繰り返しですので

サッシ下にサッシの幅より少し長めに板金で加工した水切り材を取り付けを行いました

⓵サッシからの結露水が直接外壁に伝わらないように水切りの機能で地面に水が落ちるようにする⓶サッシ下がほぼ剥離していることから、隠ぺいと再発防止のためにサッシより長く加工して付ける

以上の2点が今回の工事の凍害防止対策工事の要点です

外壁サッシ下水切り金物取付設置前
外壁サッシ下水切り金物取付設置後
外壁凍害箇所補修状況
外壁凍害箇所調色塗装状況
サッシ下水切り金物を付ける前に、カチオン補修行い、色合わせして塗装を行いました

カテゴリ

最新の記事一覧

月間アーカイブ