【山形県内施工棟数No.1】池田塗研は自社職人施工にこだわった住宅塗装専門店です。外壁屋根 無料診断、雨漏り修理、リフォーム補助金などお気軽にご相談ください。

飛び込み、電話営業は一切行っておりません。

無料見積もり
ご相談は
フリーダイヤル 0120-670-299
[受付時間] 9:00~18:00 年中無休(GW・夏季・年末年始を除く)

屋根塗装に適したタイミングは10年後?劣化のサインを見逃さないで!

外壁塗装の工事を検討している方の中で、屋根の塗装はいつ行うべきかよく分からない方はいらっしゃいませんか。そこで今回は、屋根の塗装をすべきか確かめるポイントについて紹介します。

□屋根の塗装に適したタイミングについてご紹介!

一般的に、外壁の塗装を行うのに適した時期は10年とされています。
しかし屋根の場合は、10年経った頃に外壁塗装をするが好ましい訳ではありません。
何故かというと、外壁と比較したときに太陽光や雨風に直接的にさらされることが理由です。
そのため、外壁と屋根の塗装が同じのである場合、屋根の耐用年数は外壁よりも短く7年程度だと予想されます。

また、屋根の素材によっても、塗装を行うのに適したタイミングは異なります。
例えば、トタン屋根の場合は約8.9年で塗装を行うのがおすすめですが、セメント瓦は10年以上塗装する必要はないです。
ただし、その次の屋根塗装の適切な時期は塗料によって異なるため、だいたい10年程度で塗り替えを行いましょう。
他にも陸屋根のように雨水の影響を受けやすい屋根は、防水塗装の塗り替えも必要なため覚えておきましょう。

□屋根の塗装を行うべきか確かめるポイントとは?

1つ目のポイントは、瓦の滑落や漆喰の劣化具合です。
ある程度の期間住むと、瓦が劣化して滑落したり、雨風で瓦が定位置からずれて落ちたりします。
すると、瓦の下にある釘や防水材が雨風に曝されることになり、雨漏りを引き起こしてしまうため注意が必要です。また、消石灰を原料とした塗り壁材を漆喰と言います。
漆喰が劣化すると、小さな地震や微風で瓦が落ちたり、雨漏りに繋がったりするため、定期的に確認することがおすすめです。

2つ目は、苔やカビが発生し始めていることです。
苔やカビが発生してしまうのは、屋根材が劣化して屋根の防水性能が機能しなくなってきていることの現れです。
また、屋根の防水性能が低下していることの現れとして、瓦が反ったりひび割れたりするため注意してください。
さらに、屋根材が色褪せ始めているのも、屋根の塗膜が劣化の現れなので、把握しておきましょう。

□まとめ

今回は、屋根の塗装を行うべきか確かめる際のポイントについて中心に紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
屋根の状態を確認したいときは、双眼鏡を使ったり下屋根の状態を把握したりしましょう。
屋根の塗装について検討中の方は、この記事を参考にしていただけたら幸いです。

カテゴリ

最新の記事一覧

月間アーカイブ