【山形県内施工棟数No.1】池田塗研は自社職人施工にこだわった住宅塗装専門店です。外壁屋根 無料診断、雨漏り修理、リフォーム補助金などお気軽にご相談ください。
飛び込み、電話営業は一切行っておりません。
外壁塗装をご検討されている方で、色見本を用いて色を選んでいるという方はいらっしゃいませんか。
さまざまな色を比較しながら検討できるため、非常に便利ですよね。しかし、色見本にもさまざまな種類があります。
本記事では、その役割や種類などについてご紹介します。
まずは、色見本の役割についてご紹介します。
みなさんは洋服や日用品を購入される際は、どのように購入されますか。
近年ではネットで購入される方もいらっしゃいますが、実際に足を運んで実物の色などを確認される方も多いのではないでしょうか。
しかし、外壁塗装の場合、実際に色を見て決めるということが難しいです。
その際に、利用されるのが色見本です。
色見本には、色選びをしやすくする、塗り替え後のイメージをわきやすくするという役割があります。
次に、色見本の種類についてご紹介します。
1つ目は、色見本帳です。
これは、多くの方が色決めの際に利用されるものであり、一度にたくさんの色を確認できます。
塗料メーカーが作成しているものと、日本塗料工業会が作成しているものの2種類あります。
2つ目は、塗り板です。
これは、より大きな板に実際に使用する塗料を塗ってあるため、より仕上がりに近い色を確認できます。
そのため、候補としてあがっている色から使用する色を絞り込めない場合は、利用すると良いでしょう。
次に、色見本を用いた色選びのポイントについてご紹介します。
まずは、全体のイメージを決めましょう。
どのような色の系統にするのか、その方向性を決めましょう。
次に、イメージに近い建物を探しましょう。
近所にある建物で良いので、ご自身が決めたイメージに近い建物を探してください。
そして、イメージに近い建物があれば、色見本と比較して、どのような色を採用しているのか見てみましょう。
この段階で、ある程度候補が絞れると良いです。
最後に、A4の色見本を見せてもらいましょう。
大きめの色見本を見て、ご自身のイメージに合致するものを選んでください。
その際に、光の当たり方によって色がどのように変化するか見てみると良いです。
そして、ご自身の理想に一番近い色を採用してください。
また、外壁塗装会社を選ぶ際には、色の提案に強い会社を選ぶと良いでしょう。
特に、ご自身で明確なイメージがない方などは、主導となって色の提案をしてくれる会社を選ぶと円滑に進められます。
本記事では、色見本の役割と種類、色選びをする際のポイントについてご紹介しました。
色見本は色を決める上で非常に便利ですが、過剰に信頼しすぎないようにしましょう。
当社は外壁塗装の施工を承っておりますので、お気軽にご相談ください。