構造クラック(貫通クラック)
|
山形|外壁・屋根塗装|池田塗研
ホーム
>
塗装の豆知識
>
塗装工事について
>構造クラック(貫通クラック)
構造クラック(貫通クラック)
設計や施工時の欠陥によって生じるクラックの事を言います。
裏面まで貫通していて、0.3㎜以上で深さが4ミリ以上あれば、構造クラックの可能性が大!!
そこから雨水が浸入して、内部腐食や中の鉄筋等ををサビ腐らせてしまいますので、
大変重度なクラックと言えますので、必ずUカット補修をすることをお勧め致します。
«
ヘアークラック
カチオン補修
»