別名瓦棒葺きと言って、間に縦に長く瓦棒があるのが特徴です。
昔から一般的に使われているのが、この縦葺き屋根です。
水の流れと同じ方向に縦に並べてあり、軒先がサビ腐食する可能性が高いです。
最近ではトタンの素材自体も非常にサビにくい性質に進化はしておりますが、
絶対ではないので、定期的なメンテナンスは必要です。