スレート屋根
|
山形|外壁・屋根塗装|池田塗研
ホーム
>
塗装の豆知識
>
建物・部材について
>スレート屋根
スレート屋根
スレート屋根についての説明です。
セメント割合が多いセメント系スレートの一種です。
別名コロニアルとも呼びます
無石綿スレートよりもセメントの割合が高く、表面を着色しているスレート材です。
着色を行っているため、経年劣化とともに色が落ちてきますので塗る替えメンテナンスが必要です
施工前は屋根の上に苔や藻が大量発生しています
全体的に汚れているのがわかりますよね
高圧洗浄の圧力でも汚れは落ちますが、
バイオ洗浄で完璧に落とす事で、尚汚れが落ちます
高圧洗浄後の写真です
こんなんにも汚れは綺麗に落ちるものなんです
ただこれだけではスレート屋根自体の傷みのメンテナンスにはならないので、必ず塗装は必要です
再塗装により劣化を防止してくれます
«
MB(メーターボックス)
石膏ボード
»