今日は天童市のお客様のお家の基礎の塗装行いました!
今回使用しました材料の名前はフィーチャーコートです。
新築からあまり経っていないお客様からのお問い合わせでした。
微細クラックが何本かあり、ひび割れから水分が入り凍害の恐れがありますので、現状のひび割れを補修し
今後ひび割れが起きたとしても、弾性系の特殊な塗膜でひび割れに追従できるよう施工します。
基礎用塗装でひび割れしない!ふくれない!剥がれない!|山形


弾性系の塗料ですので、塗膜の厚みが重要になってます。

普通のローラーではなく、特殊なマスチックローラーを使用し塗布します。

ベース塗布後の表面です!
厚く付けるのがポイントになります。
よく、基礎など膨れが起きやすくなっておりますが、このフィーチャーコートは透湿性がある為、膨れが起きない剥がれないといった基礎には適している材料になります。
厚く付けるのがポイントになります。
よく、基礎など膨れが起きやすくなっておりますが、このフィーチャーコートは透湿性がある為、膨れが起きない剥がれないといった基礎には適している材料になります。

仕上げは専用のトップコートを塗布し完了になります。
汚れや泥が付きにくくする為低汚染トップコートを使用します。
汚れや泥が付きにくくする為低汚染トップコートを使用します。

施工後のお写真です
基礎は建物で最も重要な役割をしていますので、ひび割れは怖いですね
これでひび割れからの凍害の心配も解消できると思います!
ひび割れの太さによってエポキシ樹脂注入や、クラック補修の施工法が変わります!
キチンとしたひび割れ補修を行い、その後ファーチャーコートをおすすめしております
是非、基礎のひび割れが心配な方はご相談ください!

基礎は建物で最も重要な役割をしていますので、ひび割れは怖いですね

これでひび割れからの凍害の心配も解消できると思います!
ひび割れの太さによってエポキシ樹脂注入や、クラック補修の施工法が変わります!
キチンとしたひび割れ補修を行い、その後ファーチャーコートをおすすめしております

是非、基礎のひび割れが心配な方はご相談ください!