こんばんわ。
本日はは鈴木がお送りいたします(^.^)!
9月に入り、少し暑さも和らぐと思いきやまだまだ唸るような暑さが続いております(^-^;
熱中症には十分に気をつけねば!!
おかげさまでCM放送をしてから、ホームページやブログにアクセス数増えたみたいですね
興味を持って頂いた方には本当に感謝いたします!
それを励みに頑張らせて頂きます
こんばんわ。
本日はは鈴木がお送りいたします(^.^)!
9月に入り、少し暑さも和らぐと思いきやまだまだ唸るような暑さが続いております(^-^;
熱中症には十分に気をつけねば!!
おかげさまでCM放送をしてから、ホームページやブログにアクセス数増えたみたいですね
興味を持って頂いた方には本当に感謝いたします!
それを励みに頑張らせて頂きます
今着工している現場は順調に進んでおります!
本日は屋根の上に設置してある臭気筒の塗装です☆
ご覧のとおりサビが酷く、穴も多々ありました…
そこは金属パテとアルミテープを併用して形を補修致しました!
補修完了後、足付け(旧塗膜面に傷をつけてザラザラにすること)して塗装の密着を高めてから、サビ止めを塗装します!
サビ止めはおなじみザウルスEX
サビ止め乾燥後、上塗りになります!
今回は関西ペイントさんの2液型セラMレタンを使用させて頂きました!
様々な下地となじみやすい性質を持っており、幅広く使わさせて頂いてます!
光沢の美しい仕上がりと紫外線による色あせから守るには最適です☆
施工完了です!
後は屋根を仕上げて完了ですね!(^^)!
今日はこの辺で~
ありがとうございました!