第一回工事部定例会議

お久しぶりです!
工事部の佐藤です
だいぶ空いてしまいましたが、久しぶりに更新させて頂きます。
今回は株式会社となり、第一回目の工事部定例会議を行いました
第一回目という事で、現在の着工している現場に絡めて、初心に返って安全面に関する内容を取り上げ、
下記の点を強化、再確認することになりました。
1.ヘルメットや安全帯等の保護具に関すること
2.足場作業等のの危険作業について
3.朝のKYミーティングについて
工事現場に入っていれば、当たり前にやっていることかもしれませんが
当たり前だからこそ、見落としている点・勘違いをしている部分があるものです
各々が現場に入って感じたこと、過去の経験を踏まえながら、意見を出し合えた充実した会議となりました
途中、池田社長からのサプライズピザの差し入れが入り、美味しく頂きながら和気あいあいと進めることができました。
社長ごちそうさまでした
これから社員、協力業者さんの意識向上を図るため、
毎月一回様々な議題を考えてやっていきますので、随時会議の報告もさせて頂きます
最近寒くなってきて、私は風邪気味ですが、
皆さんは風邪をひかないように気を付けてください
それではまた